- HOME >
- metathinking
metathinking
大阪大学大学院で設計全般を統合的に扱う設計工学を修了。プロジェクトのプロセス管理理論に精通。プロジェクトマネジメントのような複合的な問題を対処するには俯瞰の視点が必要不可欠であるので、メタに(俯瞰して)考えるメタシンキングを推し進める。
MetaThinking for Innovation
普段の生活の様々な場面や仕事などにおいて、視点を変えて考えることはとても重要です。 新しい視点から物事を見ることで、新たなアイデアや解決策が見つかることがあります。 今回は「視点を変える」とは何か、そ ...
仕事ができないと言われたことはありますか?または、周りに仕事ができないと思う人はいるでしょうか? ちょっとした考え方を変えることで仕事ができると言われる状態になったり、周りの人の仕事の進め方が向上すれ ...
相手がどんな価値観を持ち、どんな考え方をしているかわかればいいなと思ったことはないでしょうか? 相手の考え方が手に取るようにわかれば、その人の関係性を構築しやすくなります。それができたらめちゃくちゃう ...
抽象化して考えることは、物事の本質に着目することに他なりません。 抽象思考をすることは、情報処理を効率化し新しいアイデアや概念を生み出す基盤となります。 今回は抽象思考について徹底解説します! 抽象思 ...
2024/7/7
「因数分解なんか日常生活で全く使わないのにどうして勉強するの!?」 という声を時々耳にすることがあります。たしかに因数分解は多くの人が日常生活で使うものではないですが、因数分解には非常に強力かつ重要な ...
2024/7/7 考え方
客観的に考えることは、意見と事実を切り離して考える時に必要になる考え方です。 客観的に考えることができれば、議論やコミュニケーションの質を何段階も上げることができます。 今回はそんな「客観的に考える」 ...
例外なく人類誰しもの最終的な目標は、「幸せになる」ことだと思います。 幸せになりたくない不幸になりたい人なんて・・・いないですよね?聞いたことありません。 であるということは、あらゆる人がとる行動の1 ...
この記事では、「抽象的・具体的に考えること」についてわかりやすく徹底解説します。 抽象↔具体の思考を繰り返すことで、天才と言われる人がよくやっている一を聞いて十を知る思考ができるようになります。 さら ...
メタシンキングは、学生・社会人問わず何か考えるときのベースとなるスキルです。 メタシンキングができると物事を多面的に捉えられるようになります。さらに、それは柔軟な発想力にもつながり、他の人が簡単には思 ...
2024/7/7 生き方
「生きる意味はあるのか?」 これは誰しも人生のふとした時に考えるテーマです。ただ、自分ひとりで考えていても、なかなか自分なりのいい考えに落とし込めないこともあると思います。 今回は、そんな「生きる意味 ...